別館作ったよ New!

歴史系ゲームのつぶやきを分離して別館に移しました 以降城プロとかのぶやぼの話は別館でしてますので良ければどうぞ

原稿スタートダッシュ

4月までにはプロットまとめたいな〜と思っていたのがあれよあれよと4月末になってしまい、完全に出遅れているのですが休みに入った途端プロットが進みだしました 休みってすごい…

原稿もそうですが先にやるべきはサークルカット描くことだな… 頑張りたい、この休み

ありがとうSAITAMA

フォーエバーSAITAMA
前回は終了間際に駆け込んで一気に攻略したので、今回はストーリー解放に沿って進めることができて良かったです 何回読んでも田中くんが先生のこと好きすぎる…助けてくれ…(?)

ぐだぐだ龍馬危機一髪復刻

なんでこのタイミングで?エイプリルフール??と思ったらエイプリルフールは明日だし、ご丁寧にイベント開始日は2日からだし(恐らく4月1日はエイプリルフールのアプリがリリースされるからずらしたと思われ)
てっきり復刻はないものと考えていたので復刻嬉しいです 以前イベント参加できなかった・ストーリー回収できなかった方は是非…!私もイベント一周できるくらいは走れたらいいなぁ

サイト開設日

今日で8年目です …8年目!?(恐怖)(恐怖すな)
といっても丸一年更新しなかった時もあるので活動期間的にはもう少し短いですが。これからも当サイトをよろしくお願いします

マンガの原理

買ったのでちまちま読み進めてます 「なるほどな〜」という部分と「例がくぐれるハードル〜!」という部分と「ちょっと自分とは考え方が違うな…」という部分がある感じです(どの本もそうかもしれませんが)
自分がそもそも創作する、となった時に消去法で漫画を選んだ人間なので耳が痛い… とりあえずモノローグから話を始めるのは気をつけようと思いました(正座)

ミニチュアハウス

本棚に挟むミニチュアハウスみたいなものに憧れがあるものの、それを本棚に入れるくらいなら1冊でも多く本をしまいたいな…と思ってしまう…
部屋が狭いと少しのスペースでも死活問題なのだ…

ガンダムジークアクス観た

巷でガンダムが流行っているらしい…と聞いたので観てきました ガンダムはチョトワカル程度の人間の感想です 好きな機体はグフです(かっこいいから)以下感想↓

出…出オチ!?
全然情報を入れないで観に行ったので前半の出オチで笑いました 後半は前半のインパクトを越えられなかった感じががが 長いトレイラー映像みたいだな…と思ってたらアニメを再構築したんですね 納得です
前半が面白かったのでジークアクスより1stガンダムの方が気になってしまい いいのかこれで!?
自分だったら後半は世界観の説明(難民とか違法建築エリアの話とか)をしてクランバトルでマチュが赤いガンダムと一緒に戦っている→戦いが終わり、赤いガンダムに乗っていたのは実はシュウジで…!?→本編に続く!という流れにするかなぁ…と思った。(アニメの再構築じゃなくて新規で作るならになってしまいますが)しかし前半の出オチ部分は本編で放送するんでしょうか…畳む

某ハンドモデル

去年に予約してた某ハンドモデルのミニサイズ版が届きました こういう予約商品って忘れた頃に届くな…
組み立て式なんですがニッパーとかヤスリなしで簡単に組み立てられました バリが気になる人はヤスリ使った方がいいかも?
カチカチ動かしてみてこれで500円は破格だな〜…と思いました ここの突起なんだろう?何か付けられるのか?とか思ったらあえて突起つけてあらぬ方向に関節が動かないようになってたりしてスゲー!と感動してました これを…500円で…?(2回目)いい買い物をしました おすすめです

あけました

明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします

今、去年の後半にガタガタになった生活をなんとか立て直そうと奮闘中です なんとか…なるのか?まあなるようにしかならんですね(自分の力でどうにもならない所もあるので気楽にいきましょう、の意)